-
塗り替え工事を施工しました。
立体駐車場の壁面、鉄部の塗り替えを施工しました。 営業中ですので間違っても車両に飛散することがないよう、細心の注意を払って施工させていただきました。 塗装範囲を決めて完全に仕上げてから次の範囲を塗装します。
-
塗り替え工事を施工しました。
一棟貸し予定の物件を塗り替えさせていただきました。 スタッコ吹きっぱなし面が塗りにくく、なかなか大変でしたが綺麗になりました。 下塗りを丁寧に施工することが大事です。
-
塗り替え工事を施工しました。
ガラッと色を変更されて爽やかなイメージになりました。 戸袋、雨戸は仕上がりが綺麗なので弊社では吹き付けで施工させていただくことが多いです。 (※雨戸写真は別現場の写真です。)
-
内装フローリング塗装
フローリングを清掃後、サンディングシーラーを塗布。 ペーパーで研磨してクリヤーを二度繰り返します。強溶剤は乾きが早いので気を使わないと繋ぎムラになります。 綺麗に仕上がりました。
-
塗り替え工事を施工しました。
シーリング撤去・打ち換え後に各所シリコン塗装で仕上げました。 屋根材のセメント瓦は艶消しで落ち着いた仕上がりになりました。
-
塗り替え工事を施工しました。
壁面のチョーキングを高圧洗浄で丁寧に流してから弱溶剤シリコンで仕上げました。 施主様のご希望により、アイボリーと原色の赤に近い茶色とのツートーン仕上げです。
-
塗り替え工事を施工しました。
外壁、屋根、付帯部共にフッ素で仕上げました。 良い塗料ですので長期間、綺麗な外観を保てるのではないかと思います。
-
外壁塗装工事を施工しました。
テナントビルの外壁をツヤ消しのハイブリッドシリコンで仕上げました。 ツヤ有りも綺麗ですが、ツヤ消しは落ち着いた仕上がりになります。 タイル部も赤色で塗装してあります。
-
塗り替え工事を施工しました。
集合住宅兼店舗の建物をハイブリッドシリコンで仕上げました。 元の色と全然違う色を塗るとガラッとイメージが変わります。
-
塗り替え工事を施工しました。
住人の皆さまにご協力いただき、サイディング用の下塗りを塗布後、匂いが極力でないよう水性塗料で仕上げます。 見違えるように綺麗になりました。
-
内装塗装工事を施工しました。
和室の木部、ジュラク壁を塗装しました。 ペンキは色によっては仕上げにくい色があります。 今回は壁面の赤色のおさまりが悪く苦労しましたが綺麗な色に落ち着きました。
-
トタン屋根塗装工事を施工しました。
サビと元々の塗装の剥がれをケレン、清掃した後に錆止めをしっかりと塗り、屋根は劣化しやすい場所なのでたっぷりと上塗りを2度塗りしました。